頭痛
頭痛
頭痛 50代 女性
数年ほど前から頭痛があり、
大学病院の頭痛外来に通っていたが、
特に変化がなく、
今は頭痛専門のクリニックに通っているとのこと。
頭痛の程度は波があり、
こめかみや側頭部に痛みがあるとのことでした。
今の病院で脳内に血種があることがわかり、
頭痛は鎮痛剤が効かなければ他に方法がないと言われ、
辛い日々を過ごしてしたとのことでした。
漢方薬は可能性があるなら思い、ご相談に来られました。
漢方薬は
①血種やその周辺に対する漢方薬
②頭痛・吐き気に対応する漢方薬
の2種類をご提案しました。
漢方服用から14日、吐き気はなかったものの、
頭痛の回数は多かったとのこと。
漢方服用から1ヵ月、鎮痛剤の回数は
少しだけ減ったとのこと。
少しでも鎮痛剤を飲む回数が減るならば
このままでもいいと思うとのことでした。
漢方服用から2ヵ月、頭痛の回数が減り、
鎮痛剤の回数も減ったと喜ばれていました。
漢方服用から3ヵ月、頭痛の回数はさらに減り、
それに伴って鎮痛剤の飲む回数もさらに減ったとのこと。
血種は消えないので、頭痛も変わらないと
お医者さんが言うように諦めていたが、
こんなに減って普段の生活が本当に楽になりましたと
大変喜ばれていました。
漢方薬は減量し継続し、のちに卒業。
血種を大きくさせず、
いかに頭痛に対応していくかがカギでしたが、
お客様がお喜びされることになったのは本当に良かったです。
今では頭痛もなく、鎮痛剤を飲むことがなくなって何よりです。
他の症状も早く良くなるように取り組んでいきましょうね。
※症状や改善のスピードは個人差があります。