アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎 30代 男性
小児からアトピー性皮膚炎で、
24歳に治ったが、25歳頃に過労により再発したとのこと。
アトピー専門のクリニックや皮膚専門の漢方薬局に遠くまで通ったが
一向に良くならず辛かったとのことでした。
痒みや赤みがあり、皮膚はじゅくじゅく汁が出て
見た目が汚いので自分で見るのもストレスとのこと。
また、極端に疲れやすく、気力も低下しているとのことでした。
インターネットで当薬局を見つけて
ここなら良くなるかもしれないと直感を信じて、ご相談に来られました。
漢方薬は
①ステロイドによる皮膚炎に対応する漢方薬
②痒みや炎症に対応する漢方薬
③疲労に対応する漢方薬
の3種類をご提案しました。
漢方服用から14日、ずーんと重い疲れがなくなったとのこと。
茶色っぽい寝汗が多かったがそれがなくなり喜ばれていました。
漢方服用から1ヵ月、強いステロイドでないとおさまらなかった痒みは
とても弱いステロイドでもおさまるようになったとのこと。
汁はじわっとする程度にまで落ち着いてきたとのことでした。
漢方服用から2ヵ月、掻いても汁はほぼ出なくなり、
ステロイドを塗る回数も減ってきたとのこと。
漢方服用から3ヵ月、掻き傷や掻く回数は減り、
皮脂がちゃんとでている感じで
皮膚の状態が変わってきたと喜ばれていました。
漢方服用から4ヵ月、痒みは多少ある程度で少し掻いても
治りが早く、皮膚がやわらかくなってきて
こんなに早く皮膚が変わってきたことには驚いていて
自分にとっては激変したと言っていいと
大変喜ばれていました。
その後、状態をみながら1種類ずつ減量し、無事に卒業。
今までの長い治療により原因がかなりこんがらがっていましたね。
全身酷い状態でしたが、食事などお伝えしたことを
きちんと実践して頂いたこともあり、
良い方へ早く変化したのだと思います。
誰でも疲れがたまると皮膚の状態は悪くなります。
元々、アトピーがあった方はなおさらです。
くれぐれも無理なさらぬようにどうぞご自愛くださいませ。
※症状や改善のスピードは個人差があります。