発疹
発疹
発疹 70代 女性
1週間ほど前に寒気がしたために
市販の葛根湯を飲んだとのこと。
それから身体の体幹部や腕など
いたるところに発疹がでているとのことでした。
赤みや痒みが強く、痒い箇所が増えていくばかりで
消えることがないために夜も寝れないとのこと。
強い塗り薬などは使いたくないし、
当薬局には以前から来局していたのでご相談に来られました。
漢方薬は
①皮ふに対応する漢方薬
の1種類をご提案しました。
漢方服用から7日、漢方薬を飲んで3日目から
赤みやかゆみはなくなったとのこと。
強いかゆみで眠ることができなかったので、
本当に助かりましたと喜ばれていました。
漢方薬は念のため7日分追加で飲み切って終了。
漢方薬の中でも有名な葛根湯。
メーカーによってその原料や製法は様々です。
質の悪い減量だと効き目が弱いばかりではなく、
副作用が出やすくなります。
例えば、新潟や秋田など米どころで作ったお米と
東京など工業地域で作ったお米。
同じお米でも味やミネラル分など大きく違いがあるのと同じです。
皮ふのトラブルや悪化させやすい(治りにくい)食品や嗜好品などが多いので、
それらを我慢して頂いてありがとうございます。
また何かあったらすぐにご相談して下さいませ。
※症状や改善のスピードは個人差があります。