だんだん湿度が・・・
2024.05.22
カテゴリ:店頭のお客様からのお声
だんだん湿度が・・・
だんだん湿度が・・・
5月に入って気温が上がってきましたね。
蒸しっとする日も少しずつ増えてきて
身体がだるい、とにかく眠いと訴える方が多くなりました。
これは身体の溜まった湿気が原因のことが多く、
東洋医学では「水毒(すいどく)」と呼ばれています。
水毒が溜まる部位によってその症状はバラバラで、
よくある症状ですと、
下半身 →浮腫み
胃腸 →食欲不振や消化不良、下痢
首から上 →頭痛、耳鳴り、難聴、めまいやふらつき
全身や各関節→重だるい、眠い、各関節やその周辺の痛みやこわばり
上記以外にもありますが、これから梅雨本番です。
色々と体調を崩さないようにするためにも
水毒をためないようにしましょう!
運動で発汗♪ 入浴でじわっと発汗♪
塩分を控えてカリウム抱負な食材を摂る♪ などがいいですよ。
年々、過酷な環境になっていますが、
みんなで元気に梅雨や夏を乗り越えましょう!!